top of page

静岡県知事許可(般-27)第25825号
建築工事一式請負
新築施工事例 ~K様邸~
1階の梁の上に 、根太を組みます。
1)1階柱・梁を組み立てる
工程3 建方
柱には5~6寸(約155~185mm)角のヒノキ無垢材、梁には末口300mmのヒノキ無垢材の丸太を使用します。
3)仮筋交いの取り付け・柱と梁の固定
柱の傾きを確認しながら、ジャッキで引っ張り 柱を垂直にして、仮の筋交いで固定します。
骨組みが垂直になったら、梁と梁、梁と柱を羽子板ボルトで固定します。
4)2階梁・柱を組み立てる
柱と梁を組みます。




組み立てた柱と梁をクレーンで持ち上げ、土台に組み立てます。
立てた梁の上に上がり、梁同士を別の梁で繋ぎ合わせます。





2)2階床組み
1階と同様に、クレーンを使って 柱と梁を組みます。
bottom of page